HP DC7800 ネットワークセットアップ
2013 年 7 月 2 日
| タグ:
ネットワークセットアップ
![]() 今回は、DC7800のネットワークセットアップをしてみましょ。 つまり、家にある他のPCとネットワークで繋ぎます! まずネットワークセットアップウィザードから。 | ![]() 接続方法は、「住宅用ゲートウェイ…」です。 まぁ、だいたいこれでOKでしょう。 |
![]() コンピューターの説明と コンピューター名を入れます! | ![]() んでもって、ワークグループ名をいれます。 もうネットワーク化している環境なら、そのワークグループ名をいれます。 |
![]() …めでたく、ネットワーク化成功です! マイネットワークに他のPCが表示されました♪ ただ、Windows7とネットワーク化させるには、 Win7機もワークグループ名を付ける必要があるので注意ですぞ! |
中古パソコン購入レポート(HP DC7800編)
オススメ中古パソコン動画
中古パソコン接続講座の動画を作ってみました。
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
コメントをどうぞ