HP DC7800 ウイルス対策ソフト入れるぞ!
2013 年 6 月 11 日
| タグ:
ウイルス対策ソフト入れるぞ!
![]() 今回は、中古パソコンにウイルスセキュリティソフトを入れてみるっす! ソフトは、「ウイルスセキュリティZERO」。 更新料が要らないのが魅力。 最近はUSBメモリーで売っているのです。 |
![]() USBメモリーを挿すとこんな画面に。 「ウィルスセキュリティZEROをインストール」を選びましょ。 |
![]() カウントダウン。。。 |
![]() インストールは、完了。 インストールはね( ´∀`) |
![]() PCを再起動させます。 ウイルスセキュリティの起動画面です。 持っている人はお馴染みの画面ですよね?(笑) |
![]() エントリーの催促画面(笑) 無視したいところですが、最新版に更新しないとウイルスとか怖いっす(;´∀`) |
![]() ウイルスセキュリティのエントリー画面。 名前・パスワード・メールアドレス等を入力。 シリアルナンバーは、さすがに隠さなきゃね(笑) |
![]() エントリー完了画面。 メアドとパスワードを紙テープで隠してみる。 失敗??(;´∀`) |
![]() ウイルスセキュリティのインフォメーション画面。 紙テープは、あんまり良くないですね(;´∀`) |
![]() ん?これなんの画面だっけ?(笑) |
![]() ここでタスクマネージャーを見てみましょう。 ページファイルの使用量がベッタリではなくなりました。 さすがにね。 |
![]() ページファイルの使用量が164MB→336MBに。 これからどうなるかな?? |
オススメ中古パソコン動画
中古パソコン接続講座の動画を作ってみました。
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
コメントをどうぞ