中古パソコンの選び方チェックリスト(共通編)
2013 年 5 月 15 日
| タグ:
CPU

CPUは、パソコンの頭脳。
パソコンの基本処理速度を左右します。
選ぶならCoreDuoとかCore2Duo以上。
とりあえず、CPUがデュアルコア以上ならなんとかなりますよ。
CPUが2つあるようなものですから。
メモリー

大きいほど、処理効率が上がって速くなる傾向があります。
最低2GBからかな。デスクトップなら3GB以上欲しいところ。
ハードディスク

60GB以上欲しいです。
余力があれば100GB以上狙いたいところ。
ちなみにパソコン起動時やソフト立ちあげ時はハードディスクの速度性能がものをいいます。
一概には言えないのですが、ノートPCよりデスクトップPCの方が速い傾向があります。
OS
OSは、PCを操作するのに欠かせない基本ソフト。WindowsXPかWindows7。
WindowsVistaは、重かったりいろいろ不便なのでパス!
PCのパワーがありそうならWindows7がオススメ。
Windows7は32bit版より、64bit版を狙いたいです。
なんてったって速いですからね。
(体感したことないけど(笑))
オススメ中古パソコン動画
中古パソコン接続講座の動画を作ってみました。
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
デスクトップパソコンを始めて買う人は必見です!
コメントをどうぞ